お客はホームページからやってくる!
Jooml CMSでクライアントのホームページを構築した。構築後、半年が過ぎてアクセス数も多くなり、GoogleやYahooからの検索も増えてきた。ある日、一通のお問合せメールがこのクライアントに届いた。クライアントが提供するバイオディーゼル精製装置システムについてのお問合せだった。
このお問合せが1000万円の売上げにつながった。
クライアントのサイトは、すべて社長や技術部長がコンテンツを作成している。現在、75ページほどのサイトになっている。ページ作成にお金がかからないため、どんどん製品情報を発信できる。そんなメリットが今回の売上げにつながったのではないかと思っている。
10ページや20ページぐらいのホームページでの情報発信は、もう意味がない。お客は、より深い情報を求めて検索している。特定のBig Keywordではなく、特定のSmall Keywordでアクセスしてくるお客ほど成約率が高い。