お客がやってくるホームページシステム
最近のお客は、インターネット検索でほしいものを探す。B2B営業においても同様だ。多くの営業マンは、新規顧客開拓で飛び込み営業をしているだろう。飛び込み営業は、効率が悪い。
賢い営業マンは、お客が向こうからやってくる仕掛けで飛び込み営業をやらないで済ませている。
お客は、求めるものをインターネット検索で探す。見つけたサイトに情報があり、お問い合わせが出来ればお客がやってくる。単純なことなのだが、普通の営業マンではこれが出来ない。ホームページ制作が出来る専門知識がないからだ。
これからの営業マンは、自分の営業ネットワークをホームページで作るべきだ。それが出来る技術が生まれている。CMSシステムを使えば、ウエブの専門知識なしで情報発信が簡単に出来る。お客が検索するサイトに育て上げれば、自然とお客が自分の営業サイトにやってくる。
会社は、営業マン一人に一つのホームページツールを提供すると言うコンセプトがない。そのため、会社にお願いしてサイトを構築してもらうことが出来ないかもしれない。会社に依存する営業ではなく、自分で進んで新しい営業方法を実験する姿勢が必要だ。
Joomla CMSシステムは、そんな営業マンにとって有効なツールに成る。
ただ、システム構築費用と月々のランニングコストが個人で負担できる金額でないことだ。この辺が問題なのだが。会社で実験的なプロジェクトとして複数の営業マン専用の情報発信サイトを構築させてくれれば問題が解決するのではないだろうか。