お客は頭で考えた場所よりも想定以外の場所にいる!
先日、何かのメーリングリストで知らされたイベントセミナーに参加した。参加した会社は、LSI開発関連企業でとても当社のサービスがフィットする感じがしないと頭で思っていた。
しかし、
懇親会で隣の社長にビジネスについて話をしているうちに扱っているサービスや製品はニッチであるがインターネットでの告知活動やブランディング活動にサイト構築が求められることを知った。
自分の頭で考えてお客がいる場所を探すのではなく、ちょっと場違いな場所に顔を出すとお客につながる情報や縁が見つかる可能性が高い。特に、競争他社はそんな場所に登場してこないからだ。分野が違うが、集まっている人たちは会社の社長さんたちだ。
社長さんたちは、人脈がある。仲良くなれば社長さんの知人企業を紹介してくれる。紹介してくれる会社は、成約率が高い。場違いのお客市場から人脈を見出せる場所を探す。遠回りな感じがするが実は近道なのだ。
- ターゲット客を見つけたい人は、このサイト
- 成約率を上げたい人は、このサイト
- 営業で心が折れた人は、このサイト
- 営業がわからない人は、このサイト
- 私にあった営業方法は、このサイト
- 高齢者が仕事を探す時は、このサイト