横浜の山下公園前にあるホテルニューグランドの5階スタールームで経済界倶楽部の定例セミナーが行われた。本日のセミナー内容は、営業強化についてであった。このセミナーに参加した経営者は、およそ30名弱。セミナーの内容は、営業は、ソリューション提案型でないとうまくいかないということのようだ。
米国でも日本でも一般の営業マンが展開する営業と会社のトップが展開する営業は違う。
時間的にも説得力にしても経営者同士が出会うことでビジネスは素早く展開される。トップセールスマンが、会社経営者と渡り合えればそれだけ好成績を達成できる。
この不況下では、営業マンだけでなく会社経営者も営業しなければ会社は倒産してしまう。会社経営者は、経営者同士が集うビジネス倶楽部に所属したほうが良い。経営者同士の人脈は、定期的に顔を合わすことから始まるからだ。
ただ、
売り込みをしてはダメだ。経営者は、売り込みをやらないで人徳を伝えるだけでよい。ビジネスは、その先で生まれるからだ。
営業メールであなたの名前を覚えさせるメールフッターの作成方法(目から鱗が落ちる)
経済界倶楽部は、オススメである。定例のセミナーの後に美味しいバフェスタイルのランチ懇談会がある。おいしい料理を楽しみながら会社社長とトップ同士の情報交換が出来る。トップでなければ伝わらない情報もある。
経済界倶楽部は、会員の紹介でないと入れない。関心がある経営者は、当社の吉田がご紹介します。下記のフォームでお問い合わせ下さい。