私のホームページは、お客様を喜ばせるための情報を発信している。
例えば、このホームページ、「お客探しをCMSホームページで」は、営業で困っている営業マン向けの情報に特化している。私の経験をもとにしている生の情報である。本からとってきているものではない。経験からの営業情報をホームページで発信しているため意味がある。
営業の経験談は、参考になる。営業マンの問題全てを解決する情報は難しいが、自分で解決するためのヒントや助言は提供できる。情報は、随時新しいページとなって公開されているため誰でも閲覧できる。
営業メールであなたの名前を覚えさせるメールフッターの作成方法(目から鱗が落ちる)
私の視点が他の営業マンの視点と違う場合、それが役に立つ場合がある。いろいろな視点で物事を考える事で新しい営業のアプローチや活動が生まれてくるからだ。
このサイトと同じようなコンセプトであなたのお客様(ターゲット顧客層)を喜ばせる情報発信サイトを作れば、自然と絞りこまれたターゲット顧客が集まってくる。売り込む前にお客様が喜ぶ情報を提供する。これも新しい営業方法ではないか。
もし、やっていなければ是非とも実験していただきたい。少なくとも1年ぐらいは、継続的にお客様が喜ぶ情報を発信し続けることだ。1日1ページ500文字ぐらいの情報でよい。インターネットは、情報をもとめている人で溢れている。その中にあなたが探し求めている見込客がいる。