営業マンでモバイルパソコンをいつもカバンに入れて営業活動をしている人がどれだけいるだろうか。都会と言われる市場で動き回っている営業マンは、カフェでモバイルパソコンをインターネットにつなげて何やらやっている。
多くの営業マンは、営業報告、プレゼンテーション資料作成、メール、情報収集などでモバイルパソコンを外出先で使っている。
最近、iPadをモバイルパソコンの代わりにして営業活動をしている営業マンを見かける。私のようにサーバーにつなげてCMSサイト構築を行う場合は、iPadは使えない。
営業メールであなたの名前を覚えさせるメールフッターの作成方法(目から鱗が落ちる)
でも、
お客先でプレゼンテーションを行なうときは、強い味方になる。プレゼンテーションが楽に面白くできるツールは、お客様も楽しませてくれる。
営業支援のツールは、スマートフォン、iPad、クラウドサービスになるだろう。新しい時代の便利ツールを上手く使うことで今までできなかったことができるようになる。その結果、新しい営業の機会が生まれる。
iPadは、長時間、重くなく情報のやりとりが出来る。便利なアプリもたくさんある。打ち合わせの合間に遊べる。